
とみぶろの富川宛に、マネーリッチ(Money Rich)というビジネスが副業詐欺なのか
調査して欲しいというお問い合わせを多数頂きましたので、口コミや特徴、評判を含めて専門的な立場で、わたくし富川が調査してみました。
fa-tags結論を申し上げますと…
- 高額なツールの販売が目的
- 住所をころころ変更している


本当に稼げる副業というのは、事前にしっかりと顧問弁護士などによる専門的なチェックがなされているのが通常です。
すでに登録してしまって不安!◯◯に騙された!本当に稼げる副業を知りたい!という方は、
相談は無料ですので、富川までお気軽にメッセージ頂ければと思います。
目次
お悩み解決者の声(78件)



マネーリッチ(Money Rich)に登録して内容を調べてみました。
まず、マネーリッチ(Money Rich)とは、どういうビジネスなのか、
ランディングページの内容をまとめてみました。
- ゼロから始めて100万円突破続出中
- AI副業自動化システム採用
- 5分の操作で完結!
- 魔法のツールで毎日+1万円
ビジネスモデルの説明もなく、
よくある魔法のツールがあれば毎日1万円というパターンですね。
非常に怪しいと感じるビジネス内容になっています。

登録して調査
LINEを登録しアンケート形式で答えていくとマニュアル販売がある事がわかります。
マニュアル、サポート代金として初期費用を頂いております🙇
数量限定割引中❗️
\\特別価格//
✨1,000円✨にてご案内しております!
しかし、マニュアルの内容は一切分からないままです。
これは最近非常に多い、マニュアルを購入した後に高額プランに案内するタイプの可能性が非常に高いですね。
実態は株の自動売買ツールか
申し込みをしてみたところ、完了ページに下記の画像がありました。
スマホ部分を拡大してみると、ローマ字で書かれた会社名と株価と前日比が載っています。
また、下記の注意書きには、
『株価変動リスク』『株式取引業者の売買手数料』
といった記載もありましたので、株の自動売買ツールで間違いありません。
『ゼロから始めて』『毎日+1万円』と謳っていましたが、
投資なのでゼロからは無理ですし、
利益が出ることを保証しない、損失を被る可能性もあると記載がありますので、
LPに書いてることは全くの嘘と言う事になります。

マネーリッチ(Money Rich)の特商法は?
このような副業サイトには、特商法の記載が義務付けられています。
fa-tags特商法とは?

特商法から危険と判断
販売事業者:株式会社H・S
運営責任者:廣瀬颯太
所在地:東京都中野区弥生町1-39-1-301
電話番号:0120-973-055
以上のように記載がありました。
特商法に記載されている会社を調べた所、気になる事がありました。
それは、会社の住所を良く変えている事です。
昨年11月と、最近の5月30日に変えています。
木造アパート?→バーチャルオフィス→アパートと言った感じですね。
徐々にグレードアップするのならまだいいのですが、
現在も10万程の1ルームアパートなので実態を隠すために転々としている印象ですね。
大変危険ですので、くれぐれも登録はされないようご注意下さい。!
